ホーム >
日商検定について
日商検定について

商工会議所の検定試験は、「商工会議所法」に基づき、統一基準で実施される「公的資格」の検定試験であり、確かな人材育成の実績が、各企業から高い信頼を得ています。主に、社会人として価値のある実務的な資格検定を多く取り入れ、これらの資格は社会人にとって大きな財産となるはずです。自分の能力を「かたち」として表現することは、これからの時代において重要な役割を果たします。
ぜひ皆様のチャレンジをお待ちしております。
ぜひ皆様のチャレンジをお待ちしております。
令和5年度日本商工会議所検定試験日
珠算検定 (1級~6級)(7級~10級は日本珠算連盟検定)
試 験 日 | 募集受付期間 | |
第228回 | 6月25日(日) | 5月8日(月)~5月25日(木) 申込書[PDF]|申込書[Excel]|要綱[PDF] |
第229回 | 10月22日(日) | 9月4日(月)~9月21日(木) |
第230回 | 令和6年2月11日(日) | 12月18日(月)~令和6年1月11日(木) |
受験料
1級:2,340円 2級:1,730円 3級:1,530円 4~6級:1,020円 7~10級:910円
簿記検定 (1級~3級)(初級・原価計算初級をネット試験で実施)
試 験 日 | 募集受付期間 | |
第164回 | 6月11日(日) | 4月24日(月)~5月12日(金) 申込書[PDF]|申込書[Word]|要綱[PDF] |
第165回 | 11月19日(日) | 10月2日(月)~10月20日(金) |
第166回 | 令和6年2月25日(日) | 令和6年1月9日(火)~令和6年1月26日(金) |
初級 | 施行日、回数はネット試験会場が決定する また毎月第3金曜日は全国統一試験日とする |
|
原価計算初級 | 施行日、回数はネット試験会場が決定する また毎月第3金曜日は全国統一試験日とする |
受験料
1級:7,850円 2級:4,720円 3級:2,850円
ネット試験受験料 初級:2,200円 原価計算初級:2,200円
1級を除く全ての級で、随時受験が可能なネット試験がスタートしました。
※施行日はネット試験会場が決定します。
リテールマーケティング(販売士)検定
令和2年度(7月開始予定)から1級~3級の全級がネット試験方式になりました。
※施行日はネット試験会場が決定します。
受験料
1級:7,850円 2級:5,770円 3級:4,200円
日商PC検定試験
文書作成・データ活用・プレゼン資料作成 | 受講料 | |
1級 | 10月1日(日)/令和6年2月18日(日) | 10,480円 |
2級 | 随時試験 ※施行日は、ネット試験認定校が決定します |
7,330円 |
3級 | 5,240円 | |
Basic | 4,200円 |
試験はネット試験認定校(会場)で随時開催します。
試験校のお問合せは、中小企業相談所 検定担当にお願いします。
◎ネット試験認定校で実施される検定試験実施日については、直接お問合せください。
◎お問合せ、お申込みは 大曲商工会議所 中小企業相談所検定担当 までどうぞ!
TEL (0187)62-1262